本文
健康・福祉
新着情報
- 2025年4月10日更新いきいき体操教室
- 2025年4月1日更新予防接種に関するお知らせ
- 2025年4月1日更新ままケア(産前産後ケア教室)のお知らせ
- 2025年4月1日更新1歳6か月児健康診査のお知らせ
- 2025年4月1日更新こころの健康相談について
- 2025年3月31日更新マイナンバーカードを医療費受給者証として利用できる環境が整いました
- 2025年2月26日更新鬼北町住民税非課税世帯物価高騰支援給付金のご案内
- 2024年10月1日更新健康アプリkencomのご案内(愛媛県から)
- 2024年7月3日更新介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について
- 2024年4月1日更新障害児福祉手当
- 2024年4月1日更新がん対策事業のご案内
- 2024年4月1日更新鬼北町第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- 2024年4月1日更新65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料の見直しについて
- 2024年3月1日更新鬼北町不妊治療等交通費助成事業
- 2023年4月27日更新骨髄バンクドナーへの支援について
- 2023年4月12日更新ひきこもりに関するご相談
- 2023年4月1日更新第1期鬼北町地域福祉計画
- 2022年9月20日更新介護保険関係申請書類
- 2022年9月1日更新いのち支える自殺予防対策について
- 2022年4月15日更新鬼北町健康づくり推進計画
- 2021年12月16日更新新型コロナウイルス感染症の予防接種証明について
- 2021年10月20日更新軽度・中等度難聴児補聴器購入助成事業について
- 2021年10月20日更新里親制度について
- 2021年4月1日更新鬼北町第4次障害者計画・第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画
- 2019年1月11日更新世界自閉症啓発デー及び発達障がい啓発週間について
- 2014年6月27日更新障害者差別解消法の制定について(平成28年4月1日施行)