本文
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について
令和7年3月24日更新 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出について(令和7年4月1日提出期限)
令和6年5月24日更新 総合事業費単位数サービスコード表(令和6年6月施行)を更新しました。
令和6年4月15日更新 総合事業費単位数サービスコード表(令和6年4月施行)を更新しました。
令和4年10月4日更新 総合事業費単位数サービスコード表(介護職員等ベースアップ支援加算追加)を更新しました。
令和3年4月28日更新 サービスコードにエラーがありましたので、修正しました。
令和3年4月27日更新 総合事業費単位数サービスコード表を更新しました。
令和6年5月24日更新 総合事業費単位数サービスコード表(令和6年6月施行)を更新しました。
令和6年4月15日更新 総合事業費単位数サービスコード表(令和6年4月施行)を更新しました。
令和4年10月4日更新 総合事業費単位数サービスコード表(介護職員等ベースアップ支援加算追加)を更新しました。
令和3年4月28日更新 サービスコードにエラーがありましたので、修正しました。
令和3年4月27日更新 総合事業費単位数サービスコード表を更新しました。
要支援者が利用する介護予防給付サービスのうち、「介護予防訪問介護」と「介護予防通所介護」は、全国一律の基準に基づくサービスから、市町村が基準を設けて実施をする「介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」)」に移行されました。
介護予防・日常生活支援総合事業(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
対象者
対象者は、要支援1・2の方および基本チェックリストによる該当者です。
内容
〇介護予防訪問介護相当サ-ビス
〇介護予防通所介護相当サ-ビス
サ-ビス内容については、「介護予防訪問介護」と「介護予防通所介護」同様のサ-ビスです。
〇介護予防通所介護相当サ-ビス
サ-ビス内容については、「介護予防訪問介護」と「介護予防通所介護」同様のサ-ビスです。
◆事業者指定申請関係書類
◆事業者指定申請添付書類(参考様式ですので、この様式の内容が記載されていれば任意のものでも構いません。)
◆加算届出関係書類(以下書類のほか、加算届出には加算要件が確認できる書類を添付してください。)
◆サービスコード表
介護予防・日常生活支援総合事業費
単位数サービスコード表
(令和6年6月改定)
単位数サービスコード表
(令和6年6月改定)
※訪問型独自サービスの単位数は「1週当たりの標準的な回数を定める場合」を用いてください。
※通所型独自サービスの単位数は「1週当たりの標準的な回数を定める場合」を用いてください。
****************************************************************
介護予防・日常生活支援総合事業費
単位数サービスコード表
(令和6年4月改定)
単位数サービスコード表
(令和6年4月改定)
※訪問型独自サービスの単位数は「1週当たりの標準的な回数を定める場合」を用いてください。
※通所型独自サービスの単位数は「1週当たりの標準的な回数を定める場合」を用いてください。
****************************************************************
介護予防・日常生活支援総合事業費
単位数サービスコード表
(令和4年10月改定)
単位数サービスコード表
(令和4年10月改定)
(※ダウンロ-ド時に必要なファイル形式に変更のうえご利用ください。)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出について
令和6年度介護報酬改定に伴い、令和7年4月1日から、訪問系サービスで「業務継続計画未策定減算」の適用が始まります。
また、「介護職員等処遇改善加算V(1)~(14)」が令和7年3月31日をもって廃止となることから、現在同加算を取得している事業所においても、新たな区分での届出が必要となります。
仮に新たな加算を取得する予定がない場合でも、誤って減算対象の事業所、または介護職員等処遇改善加算の取得のない事業所として登録されないよう、関係書類をご提出いただきますようお願いいたします。
※期限までに届出がない場合、令和7年4月1日から「業務継続計画策定の有無」について「減算型」とみなされますのでご注意ください。
また、「介護職員等処遇改善加算V(1)~(14)」が令和7年3月31日をもって廃止となることから、現在同加算を取得している事業所においても、新たな区分での届出が必要となります。
仮に新たな加算を取得する予定がない場合でも、誤って減算対象の事業所、または介護職員等処遇改善加算の取得のない事業所として登録されないよう、関係書類をご提出いただきますようお願いいたします。
※期限までに届出がない場合、令和7年4月1日から「業務継続計画策定の有無」について「減算型」とみなされますのでご注意ください。
【提出期限】 令和7年4月1日(火曜)
事業者向け資料
◆要綱
お問い合わせ
保健介護課 介護保険係 0895-45-1111【内線3117・3118・3119・3120】
地域包括支援センタ- 0895-45-1111【内線3121・3122】
保健介護課 介護保険係 0895-45-1111【内線3117・3118・3119・3120】
地域包括支援センタ- 0895-45-1111【内線3121・3122】