ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ふるさと納税 > 企業版ふるさと納税受入実績

本文

企業版ふるさと納税受入実績

ページID:0027218 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示
企業版ふるさと納税を活用してご寄附いただいた企業様をご紹介いたします。
本町の地方創生の取組みにご支援いただきまして、誠にありがとうございました。

令和6年度

有限会社大成工業

有限会社大成工業 様から、「みんなの力で、結婚・出産・子育ての希望をかなえる」事業に対してご寄附いただきました。
福祉の充実で誰もが安心して暮らせるまちづくりに活用いたします。
会社名 有限会社大成工業
寄附事業 みんなの力で結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業

 

南海放送株式会社

南海放送株式会社 様から、「みんなの力で、結婚・出産・子育ての希望をかなえる」事業に対してご寄附いただきました。
物納いただきました物品については、町内小中学校へ配備させていただきます。
 
会社名 南海放送株式会社
会社概要 ラジオ放送事業、テレビジョン事業
本社所在地 愛媛県松山市本町1-1-1
ホームページ https://www.rnb.co.jp<外部リンク>
寄附事業 みんなの力で、結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
寄附内容 キレイキレイ薬用泡ハンドソープ250ml 320個(140,800円相当)

 

水野冷機有限会社

水野冷機有限会社 様から、「つながりを大切にし、鬼北町へ新たなひとの流れをつくる」事業に対してご寄附いただきました。
近永駅前賑わい創出事業をはじめとする、関係人口増加に取り組む事業に活用いたします。
会社名 水野冷機有限会社
会社概要 管工事業、熱絶縁工事業
本社所在地 愛媛県宇和島市朝日町3-6-9
寄附事業 つながりを大切にし、鬼北町へ新たなひとの流れをつくる事業
寄附内容 金100,000円

 

タレントスクエア株式会社 様

タレントスクエア株式会社 様から、「つながりを大切にし、鬼北町へ新たなひとの流れをつくる」事業に対してご寄附いただきました。
近永駅前賑わい創出事業をはじめとする、関係人口増加に取り組む事業に活用いたします。
 
会社名 タレントスクエア株式会社
会社概要 転職サイト運営
本社所在地 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー16階
ホームページ https://talentsquare.co.jp/career/corp/<外部リンク>
寄附事業 つながりを大切にし、鬼北町へ新たなひとの流れをつくる事業
寄附内容 金100,000円

株式会社ファインドスター 様

株式会社ファインドスター 様から、「みんなの力で、結婚・出産・子育ての希望をかなえる」事業に対してご寄附いただきました。
福祉の充実で誰もが安心して暮らせるまちづくりに活用いたします。
 
会社名 株式会社ファインドスター
寄附事業 みんなの力で、結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業

株式会社E-BONDホールディングス 様

 株式会社E-BONDホールディングス 様から、衛星携帯電話端末2機及びプリペイドカード(数量各2、物品相当額3,368,000円)を物納寄附いただきました。
 株式会社E-BONDホールディングス 様は、令和6年1月に発生した能登半島地震での支援をきっかけに災害時通信インフラの重要性を感じて、全国の自治体へ寄附をされています。

 掲載画像は、令和6年10月24日(木曜日)に鬼北町役場で開催した感謝状贈呈式の模様です。
株式会社E-BONDホールディングス様感謝状贈呈式
 
会社名 株式会社E-BONDホールディングス
会社概要 調剤事業/臨床検査事業/ドラッグストア事業/医薬品卸事業/システム事業/人材紹介派遣事業/EC事業
本社所在地 〒343-0102 埼玉県北葛飾郡松伏町築比地795-1
ホームページ https://www.e-bondh.jp<外部リンク>
寄附事業 鬼北町まち・ひと・しごと創生推進事業
寄附内容 衛星携帯電話・4年分プリペイドカード 数量各2(3,368,000円相当)

令和5年度

株式会社大塚商会 様

 株式会社大塚商会 様から、災害時の防災資機材として、屋外シャワーキットやポータブル電源を物納寄附いただきました。
 頂いた物品は近年頻発化・激甚化している自然災害等において防災対策の資機材として有効活用いたします。
 なお、令和6年1月に発生した「能登半島地震」で被災した石川県輪島市へ貸与しておりました。

 掲載画像は、令和6年3月15日(金曜日)に宇和島市役所で開催した愛媛県下5市町からの感謝状贈呈式の模様です。
大塚商会様感謝状贈呈式
 
会社名 株式会社大塚商会
会社概要

システムインテグレーション事業/コンピューター、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフトの開発/サービス&サポート事業/サプライ供給、保守、教育支援等

本社所在地 〒102-8573 東京都千代田区飯田橋2-18-4
ホームページ https://www.otsuka-shokai.co.jp/<外部リンク>
寄附事業 鬼北町まち・ひと・しごと創生推進事業