本文
住民異動届
※受付時間:午前8時30分から午後4時30分
種類 | 期限 | 必要なもの | ご注意 |
---|---|---|---|
転入届 | 転入した日から14日以内 |
1.印鑑 |
引っ越しをする前に転入届をすることはできません。
|
転出届 | 転出する前 |
1.印鑑 |
転出証明書の発行またはマイナンバーカードを利用した連携を行いますので、転出先の市町村で転入届をしてください。 ※転出の届出をせずに遠方に引っ越した人、受付時間中に転出の届出ができない人は転出証明書を郵便で請求することができます。 ※郵便配達の取り扱いが変更になりましたので、お急ぎの方は送信・返信ともに「速達」扱いにしてください。 |
転居届 | 転居をした日から14日以内 |
1.印鑑 |
引っ越しをする前に転居届をすることはできません。 |
※住民基本台帳カード・マイナンバーカードを利用した転出・転入の届出をされる方はこちらをご確認ください。
※マイナンバーカード等に搭載された電子証明書を利用した転出・転入の届出をされる方はこちら/soshiki/choumin/22653.htmlをご確認ください。
運転免許証やパスポート等官公署が発行する顔写真入りの証明書、または、健康保険証をお持ち下さい。
※本人が手続きできない場合は、委任状が必要になります。
※マイナンバーカードをお持ちの方で、住所変更を代理人が手続きされる場合は、委任状(マイナンバーカード用)、暗証番号が必要になります。(暗証番号は暗証番号届書に記入し、他人に見られないよう封筒に封入・封緘してください。)