本文
2007年6月号
みんなで作った健康増進計画!
6月は土砂災害防止月間
自主防災組織
広報きほく 2007年6月号 全ページ (3,385キロバイト)
1ページ 表紙 山草展 (150キロバイト)
2ページ みんなで作った健康増進計画! (164キロバイト)
3ページ みんなで作った健康増進計画! (152キロバイト)
4ページ 6月は土砂災害防止月間 (169キロバイト)
5ページ 自主防災組織 (218キロバイト)
6ページ まちの話題 グリーンフェスティバル、B&G海洋センターがオープン、消防団に新しい戦力が加入 (208キロバイト)
7ページ まちの話題 ナイターソフトボール大会が開幕、おいしいりんごに育ってね!、食生活改善推進協議会総会、愛媛FCマッチタウン 他 (228キロバイト)
8ページ 町政NEWS 男女共同参画審議会委員を募集します、家庭用生ごみ処理機購入費補助について、平成19年度巡回教育相談のお知らせ、ADSL希望調査期間延長のお知らせ (182キロバイト)
9ページ 町政NEWS 退職された方は、国民年金の「種別変更」の届出が必要です、児童手当継続申請(現況届提出)等について、野外親子クッキングコンテスト参加者大募集! (167キロバイト)
10ページ 町政NEWS 木造住宅に対する助成制度のご案内、6月は食育月間、毎月19日は食育の日です、心の健康相談のお知らせ (192キロバイト)
11ページ 町政NEWS 無料講座開催のお知らせ、恩給欠格者、戦後強制抑留者、引揚者の皆様へ、Christopher's Story No.9 (231キロバイト)
12ページ 町政NEWS 児童扶養手当制度、特別児童扶養手当制度、廃棄物の野焼き禁止について、愛媛県からのお知らせ (152キロバイト)
13ページ 新区長紹介・交通安全指導員紹介 (98キロバイト)
14ページ みんなの広場 おじいちゃん・おばあちゃんといっしょ(さくら保育所)、広報きほく 地域特派員を大募集! (160キロバイト)
15ページ みんなの広場 きほく川柳会、ひよし川柳会、大きくなったら(三島小学校) (206キロバイト)
16ページ くらしの情報 夏期の水難事故防止について、銃砲刀剣類の登録について、街角ギャラリー「なんでも館」案内板 他 (215キロバイト)
17ページ くらしの情報 放送大学10月入学生募集、第3回鬼北町長杯バドミントン大会、広報クイズ 他 (211キロバイト)
18ページ ご寄付お礼、まちのうごき(人口等)、今月の表紙 他 (152キロバイト)
19ページ 町民カレンダー、休日当番医、保健だより (98キロバイト)
20ページ いきいき!きほく人 Vol.2(鬼北牛鬼クラブ 松浦要喜さん) (166キロバイト)