ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 環境保全課 > 資源ごみの回収方法について

本文

資源ごみの回収方法について

ページID:0015662 更新日:2020年4月1日更新 印刷ページ表示

資源ごみの回収方法について

 廃蛍光管、廃食用油、廃乾電池、家電製品、古紙、これらは資源ごみとして別に回収していますので、ご協力をお願いします。

参考リンク : ごみの出し方

○ 廃蛍光管 ・ 廃乾電池 ・ 古着 ・ 家電製品 ・ 廃食用油

回収場所 蛍光管 乾電池 古着 家電製品 廃食用油
鬼北町役場

近永公民館

好藤公民館

愛治公民館

三島公民館

泉公民館

鬼北町役場 日吉支所

○ 古紙

地区 回収日 お願い事項
近永

偶数月
 第2土曜日

● 新聞・ダンボール・雑誌等に仕分けをしたうえで、必ず、ひも、ロープなどでしっかりと結んでください。
● 飲料用紙パックは必ず水洗いをし、開いて乾かしてから出してください。
● 当日雨天の場合も回収しますので、ビニールをかけるなど、濡れないようにしてください。
● 天候の悪化・交通事情により急遽翌週へと延期になる場合があります。
● 令和2年4月から本庁及び日吉支所において、毎月第2・第4土曜日に古紙を回収します。
  本庁及び日吉支所での回収は地区の限定等はありませんので、どなたでも出すことができます。

【 厳 守 】古紙の排出時間は、回収日当日の朝8時までとなっています。時間を過ぎてから出されますと回収できませんので、朝8時を過ぎてから出すことはしないでください。

≪ 本庁古紙回収場所 ≫
本庁古紙回収場所

 

   
≪ 日吉支所古紙回収場所 ≫
支所古紙回収場所

 

 

好藤
愛治

偶数月
 第4土曜日

奇数月
 第2土曜日

三島
日吉

奇数月
 第4土曜日

ごみの出し方について

可燃ごみ

●回収日当日(午前8時まで)に町指定のごみ袋に入れて出してください。
●生ごみは水分をよく切って出してください。
●ライターは可燃ごみとして出してください。(必ず中身を使い切って出してください。)


不燃ごみ
  

●可燃ごみ、資源ごみ(廃蛍光管、ペットボトル、乾電池など) は入れないでください。
●電球(白熱球・豆球・グロー)は不燃ごみとして出してください。


ペットボトル
  

●栓とラベルを取り、中をすすいで乾かし、潰して出してください。(それぞれの回収場所へ)

◆役場本庁、各公民館(近永・日吉を除く)では毎週金曜日、日吉支所では毎週木曜日にペットボトルを回収します。
 ※役場本庁は、保健センター前のごみ集積場所に、
  日吉支所は、日吉支所前駐車場のごみ集積場所に、
  各公民館は、公民館施設内の指定場所に出すようにお願いします。

ビン缶

●キャップなどの栓は取り除いて出してください。
  (プラスチックの栓は可燃ごみ、金属製の栓は不燃ごみとなります。)
●スプレー缶、カセットボンベは必ず使い切り、屋外などの風通しの良い場所で穴を開けてから出してください。


資源ごみ
  
●指定された回収場所に出してください。(上記の表を参照)

家電製品
  

●各回収場所に設置の回収ボックスに投入してください。(上記の表を参照)
●回収ボックスに入らない大きさのものは、役場環境保全課または日吉支所までお持ちください。


粗大ごみ
   

●指定袋に入らない大きさの可燃ごみ・不燃ごみはすべて粗大ごみとして扱います。
●粗大ごみの処分には品目に応じた処分料が必要となります。
●処分する際には役場環境保全課または日吉支所までお持ちください。

引き続きごみの減量化、リサイクルにご協力をお願いします。