ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > KIHOKU 鬼北町観光サイト > 観たい > 観たい > 第29回【四万十・源流広見川】川上り駅伝大会について

本文

第29回【四万十・源流広見川】川上り駅伝大会について

ページID:0027362 更新日:2025年6月4日更新 印刷ページ表示

第29回【四万十・源流広見川】川上り駅伝大会の募集開始について

 標記大会を下記の日程にて開催いたします。

 「ころんでも泣かない人・少しでも泳げる人」は、是非、お申し込みください!!

 

 大会期日: 令和7年8月3日(日曜日)※少雨決行

       大雨、河川増水の場合は8月17日(日曜日)に延期。17日に開催できない場合は中止。

 会場(開会式・閉会式): 鬼北町立三島小学校体育館 ※9時00分開会、12時30分閉会予定

              〒798-1313 愛媛県北宇和郡鬼北町大字延川43-1

 参加区分: 駅伝(一般、女子)※18才以上の男女(高校生不可)

         一般の部:先着30チーム  女子の部:先着10チーム

       鉄人の部 ※18才以上の男女(高校生不可)

         先着15名

       きほく鬼ッズの部 ※町内の小学生(4年生以上)

 参加料: 駅伝の部及び鉄人の部は、参加料がかかります。詳しくは要項をごらんください。

 スタート: 鬼北広見 下広見橋下流(駅伝一般・鉄人の部 10時00分スタート予定)

 募集期間: 令和7年6月6日(金曜日) ~ 令和7年7月20日(金曜日)必着

 申込先:〒798-1395 愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1

     鬼北町教育委員会「でちこんか夏の陣事務局」

  その他: 詳細は、大会要項をご確認いただくか、鬼北町教育委員会までお問い合わせください。

       大会中止(延期)については前日の状況(天候や水位)によって判断し、

       各代表者に連絡をさせていただきます。前日の判断が難しい場合には当日となりますのでご了承ください。

 

  ~今年の夏の思い出をぜひ、広見川で~

 

募集関連

  広見川上り駅伝大会開催要項(R7).pdf [PDFファイル/409KB]

  きほく鬼ッズの部開催要項(R7).pdf [PDFファイル/216KB]

  コース全体のイメージ図 [Wordファイル/652KB]

  コース全体のイメージ図※PDF [PDFファイル/241KB]

  参加申込書兼同意書(駅伝の部一般・女子).xlsx [Excelファイル/18KB]

  記載例:参加申込書兼同意書(駅伝の部一般・女子).pdf [PDFファイル/823KB]

  参加申込書兼同意書(鉄人の部).xlsx [Excelファイル/16KB]

  記載例:参加申込書兼同意書(鉄人の部).pdf [PDFファイル/641KB]

町内宿泊施設のご案内

  宿泊施設紹介(鬼北町) [PDFファイル/736KB]

  鬼北町コワーキングスペース「warmth」

申し込み方法

  申込書兼同意書に必要事項をご記入の上、「郵送」もしくは、窓口に「直接提出」してください。

  「e-moshicom」でのエントリーも受付しております。「広見川上り駅伝大会」と検索してください。

  鬼北町教育委員会「でちこんか夏の陣事務局」

   〒798-1395 愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1

  ※きほく鬼ッズの部は、町内の各小学校に申込書を配布させていただきます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

観たい
食べたい
遊びたい
泊まりたい

鬼北町の取り組み

てくてくきほくワーケーションバナー<外部リンク>

kihokukankonaviバナー<外部リンク>