成川渓谷休養センター・高月温泉
成川渓谷休養センター・高月温泉の紹介
成川渓谷
成川渓谷動画
高月山・梅ケ成峠に源流を持つ成川渓谷は、奈良川上流にあって水量もたいへん多く、およそ3キロにわたってすばらしい渓谷を形づくっています。川の南側には鬼ケ城山連峰がそびえ、これらの山々から流れる清流が谷川を深く刻みながら花崗岩の岩肌を白く磨き、木々の緑と調和してすばらしい自然の渓谷美を誇っています。
成川渓谷休養センター
成川渓谷休養センターでさわやかな森の空気を胸いっぱい吸って心のゆとりをとりもどしませんか。
成川渓谷は、豊かな自然がいっぱい。周辺施設も充実して、みんなで楽しめます。
ご宿泊も可能です。
【施設概要】
木造一部2階建 | |
延べ面積 約710平方メートル | |
1階: |
洋室(浴室付)【1人部屋】(1部屋)・洋室(浴室付)【2人部屋】(2部屋)・事務室・休憩室・ ホール・ラウンジ・食堂・プレミアムレストラン・厨房等 |
2階: | 洋室【2人部屋】(5部屋) |
宿泊施設ご案内(予約制)
区分 | 大人 | 小人 | ||
(3歳以上小学校6年生以下) | ||||
宿泊 (洋室) |
宿泊階 |
1名様ご利用時 |
2名様ご利用時 | 大人料金×50% |
1階 |
6,300円(6,500円) |
6,100円(6,300円) | ||
2階 |
5,800円(6,300円 |
5,600円(6,100円) | ||
注):( )内は、休前日、金曜日、土曜日及び繁忙期の宿泊料金です。 |
||||
朝食 |
780円 |
|||
夕食 |
2,420円~ |
要相談 | ||
宴会 |
居酒屋メニューから会席・鍋料理まで各種大小宴会承ります。 |
|||
部屋 |
1階:洋室1室(1人部屋、バストイレ付) |
|||
2階 洋室5室 |
・休日/毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
・チェックイン/午後4時
・チェックアウト/午前10時
新1階洋室(1人部屋) 【バス・トイレ付】 |
新1階洋室(2人部屋) 【バス・トイレ付】 |
新2階洋室(2人部屋) |
四国八十八ヶ所巡りのご宿泊にもどうぞ。
【ご予約・お問い合わせ先】
成川渓谷休養センター
住所 愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良
電話 0895-45-2639
【成川渓谷休養センター 地図】
高月温泉
泉質はアルカリ性単純温泉。疲労回復、運動機能障害、リハビリに適しています。
【お問い合わせ先】住所 愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良電話 0895-45-2516 |
![]() ![]() |
成川ロッジ
食材だけあれば、気軽にアウトドアが楽しめます。また、付近の施設(レストラン・温泉・駐車場)も充実。
ロッジ 10棟(予約制) 4帖半 2段ベット×2 6帖 居間 台所 流し台 冷蔵庫 洗面所 洋式トイレ付 調理器具 食器 炊飯ジャー 休日 毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日) チェックイン/午後3時 チェックアウト/午前11時 料金 1棟 1泊素泊まり 4人 12,250円(税込) ※6人まで可能(追加 +1,550円/人) ※冬期用の暖房機あり |
【ご予約・お問い合わせ先】
成川渓谷休養センター
住所 愛媛県北宇和郡鬼北町大字奈良
電話 0895-45-2639
成川渓谷キャンプ場
自然100%の成川渓谷キャンプ場は森林浴やバードウォッチングなども楽しめます。また、付近にはロッジや温泉、レストランなどもあります。
成川渓谷キャンプ場使用申込書 [Wordファイル/17KB] 成川渓谷キャンプ場使用申込書 [PDFファイル/129KB] 成川渓谷休養センター |
|