鬼北町人口ビジョン・総合戦略を策定しました
印刷用ページを表示 掲載日:2016年4月22日更新
鬼北町人口ビジョン・総合戦略(平成27年度から平成31年度)
急速な少子化・高齢化の進行に的確に対応し、人口の減少に歯止めをかけるとともに、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある社会を維持していくため、平成26年11月にまち・ひと・しごと創生法が制定されました。
本町においても、この方針をふまえ、「鬼北町人口ビジョン」と鬼北町版まち・ひと・しごと総合戦略となる「鬼北町総合戦略」を策定しました。
目標達成のため、町民の皆さんをはじめ関係者各位のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
1.計画期間
平成27年度から平成31年度までの5年間の計画とします。
2.鬼北町長期総合計画との関係
平成28年度を始期とする第二次鬼北町長期総合計画は、町の最上位の計画として、まちづくりを総合的かつ計画的に進めるための指針として策定しています。
鬼北町総合戦略については、長期総合計画に位置付けられる施策のうち、人口減少克服・地方創生を目的とした事業を抽出することで基礎を作成し、国・県の動向などを注視したうえで策定しました。