本文
国勢調査を装った詐欺にご注意ください
国勢調査を装った「かたり調査」にご注意ください!
国勢調査を装った「かたり調査」とは
国勢調査は、非常勤の国家公務員である「国勢調査員」が世帯を訪問する方法によって行われ、調査員は、顔写真つきの「調査員証」を必ず身に着けています。※「調査員証」には調査員の顔写真が貼付されており、総務省統計局長印が押印されています。
本町内においても、国勢調査をかたって個人情報を聞き出す「かたり調査」が報告されています。
電話による調査内容の問い合わせや、メールによるオンライン回答の推進は実施されていませんので、国勢調査をかたる調査には答えないようにご注意ください。
不審に思われた場合は、調査員の名前を確認し、鬼北町役場企画振興課までご連絡をお願いします。
令和7年(2025年)は国勢調査の実施年ですが、これに伴い、国勢調査を装った「かたり調査」や回答依頼メールや詐欺行為が報告されています。
住民の皆さまにおかれましては、以下の点に十分ご注意ください。
よくある詐欺の手口
- 国勢調査のオンライン回答を求めるメールの受信等(「オンライン回答者には記念品を贈呈する」と回答を促す内容が書かれている。また、「国勢調査の回答に応じない場合は、法令上で罰則の対象となる」と強制的な回答を迫る内容)
- 「国勢調査に協力しないとブラックリストに載る」と脅す電話等
- 調査員を名乗る人物が訪問し、年収・預貯金・口座番号・暗証番号などを聞き出そうとする等
- 偽のQRコード付き書類を配布し、偽サイトへ誘導する等
正しい国勢調査の対応
- 統計調査員は必ず身分証を携帯しています
- 国勢調査では金銭の要求は一切ありません
- 年収や資産状況などの個人情報は調査対象外です
- 調査期間は9月中旬から10月上旬までの期間に限って行われます
不審に思ったら
あやしいと思ったら、まずは一呼吸して落ち着いての対応をお願いします。
- 電話による「かたり調査」の疑いがある場合、すぐに会話を中断し電話を切ってください
- 訪問による「かたり調査」の疑いがある場合、鬼北町役場企画振興課までへご相談ください。また、消費者ホットラインとなる電話番号188でも相談が可能です。