本文
令和7年度 『鬼北町にぎわい塾』 開催のお知らせ
近永駅周辺賑わい創出プロジェクトも5年目を迎え、コワーキングスペース・Warmth、サテライトオフィス・Be-Inn、公営塾、高校寮などハード整備が進んできています。また、来年8月には新たに「多世代交流施設」もオープンする予定です。
今後これらと連携・活用を図りながら、交流人口拡大、起業支援による町なか活性化、移住定住など、まちの賑わいづくりを推進する施策を展開していきます。
このたび、鬼北町内で生業を立てることによる若者の定着を目指し、起業人材の育成や、すでに展開しているビジネスをさらに成長させたいと考えている事業者を育成する「鬼北町にぎわい塾」を開催します。
今後これらと連携・活用を図りながら、交流人口拡大、起業支援による町なか活性化、移住定住など、まちの賑わいづくりを推進する施策を展開していきます。
このたび、鬼北町内で生業を立てることによる若者の定着を目指し、起業人材の育成や、すでに展開しているビジネスをさらに成長させたいと考えている事業者を育成する「鬼北町にぎわい塾」を開催します。
近永駅周辺賑わい創出プロジェクト 『鬼北町にぎわい塾』 を開催します!!
にぎわい塾のランニングページはこちらです。<外部リンク>
↓詳しい内容はこちらをご覧ください↓
【日 程】
◇第1回 トークセッション
木戸はるかさん、楠目あいさん、小越ゆきえさん
日時:8月6日(水曜日)18時30分~20時30分
場所:コワーキングスペース・ワームス 近永656-1
◇第2回 トレッキング体験
日時:8月7日(木曜日)7時00分~10時00分
場所:奈良山等妙寺歴史交流館
◇第3回 トークセッション
日時:10月15日(水曜日)18時30分~20時30分
場所:鬼北町多世代交流施設 近永669番地(10月供用開始予定)
【定 員】先着30名
【申し込み】チラシのQRコードからお申し込みフォームに必要事項を記載のうえ、送信いただくか、鬼北町企画振興課までお電話ください。
【お問い合わせ】鬼北町企画振興課 担当・中川
0895-45-1111(内線2211)
◇第1回 トークセッション
木戸はるかさん、楠目あいさん、小越ゆきえさん
日時:8月6日(水曜日)18時30分~20時30分
場所:コワーキングスペース・ワームス 近永656-1
◇第2回 トレッキング体験
日時:8月7日(木曜日)7時00分~10時00分
場所:奈良山等妙寺歴史交流館
◇第3回 トークセッション
日時:10月15日(水曜日)18時30分~20時30分
場所:鬼北町多世代交流施設 近永669番地(10月供用開始予定)
【定 員】先着30名
【申し込み】チラシのQRコードからお申し込みフォームに必要事項を記載のうえ、送信いただくか、鬼北町企画振興課までお電話ください。
【お問い合わせ】鬼北町企画振興課 担当・中川
0895-45-1111(内線2211)