ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 鬼北町地域おこし協力隊の活動について

本文

鬼北町地域おこし協力隊の活動について

ページID:0023676 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

 ◆隊員数

現役隊員(6名)

  井谷明子隊員(令和7年7月1日~)

  明星ヶ丘一帯の保存・利活用をミッションに活動します。

 

  増留真紀子隊員(令和7年6月1日~)

  農業全般、農業振興をミッションに活動します。

 

  重川奈々隊員(令和6年4月1日~)

  北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。

 

  浅越聖光隊員(令和5年4月1日~)

  新設された公営塾の運営、北宇和高校生を対象に授業の支援や生涯学習の支援を行います。

 

  中井千尋隊員(令和5年4月1日~)

  北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。

 

  森實慧隊員(令和5年5月1日~)

  北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。

 

  情報いろいろ発信中!

   ↠Facebook:https://www.facebook.com/kihoku.chiikiokoshi/<外部リンク>

令和7年度に新たに2名の協力隊員が着任しました!

  鬼北町では、地域力の維持・強化及び地域の活性化を図るため、平成26年度から「鬼北町地域おこし協力隊」を導入しています。この度、増留真紀子さん、井谷明子さんを令和7年度に新たに任命しました。

  新たな環境での活動で苦労されることもあるかと思いますが、「外からの目線」で鬼北町をより良い町にしてくれることを期待しています。町民のみなさんもご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

 

  増留さん

【増留真紀子さん】

 初めまして、増留真紀子です。この度、鬼北町の地域おこし協力隊として農業を学ばせていただくことになりました。1日でも早く仕事を覚えて、鬼北町の皆様の役に立ち、私が作った作物で鬼北町を盛り上げられるよう、たくさん経験を積みたいと思っています!

 

  井谷さん

【井谷明子さん】

 陽に照らされる緑に溢れ、満天のきらめきを仰ぐ明星ヶ丘を舞台に、のどかな暮らしを営みながら大切な文化財の保存継承活動に携わり、地域の活性化や観光拠点づくりに取り組めることを心からうれしく思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

令和6年度に着任した隊員が活躍中!

 重川さん

【重川奈々さん】

 1日でも早く皆さまのお役に立てるよう、何事も明るく一つ一つ丁寧に取り組みたいと思っております。よろしくお願いいたします。

令和5年度着任した隊員が活躍中!

 浅越さん       

【浅越聖光さん】

 新天地での新生活、ワクワクとドキドキで胸いっぱいです。明るく元気に爽やかに頑張ります!よろしくお願いします!

 

 中井さん

【中井千尋さん】

 香川県よりまいりました。そこにいるみんなが自分らしく安心して暮らせる寮、そして町になるよう力を合わせて頑張っていきます!

 

 森實さん

【森實慧さん】

愛媛県の四国中央市からまいりました。日常生活や仕事の現場で、鬼北の方々のあたたかさに触れ、とても心温まる毎日です。少しでも力になれるよう頑張ります。よろしくお願いします。

 

卒業隊員(13名)

  卒業した13名のうち7名が定住しています。 

 

◆問い合わせ先

 〒798-1395 愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1
 鬼北町役場 企画振興課 地域活力創出係
 Tel:0895-45-1115(内線2217) Fax:0895-45-1119