本文
鬼北町地域おこし協力隊の活動について
◆隊員数
-
現役隊員(9名)
-
大村怜隊員(令和4年4月1日~)
キジの養殖及びキジ製品の販売促進、ブランド化に向けて活動していただいています。
川井康悦隊員(令和4年4月1日~)
新設された公営塾の運営、北宇和高校生を対象に授業の支援や生涯学習の支援を行います。
藤波架江隊員(令和4年4月18日~)
新設された公営塾の運営、北宇和高校生を対象に授業の支援や生涯学習の支援を行います。
浅越聖光隊員(令和5年4月1日~)
新設された公営塾の運営、北宇和高校生を対象に授業の支援や生涯学習の支援を行います。
中井千尋隊員(令和5年4月1日~)
北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。
倉田亜耶隊員(令和5年4月1日~)
北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。
森實慧隊員(令和5年5月1日~)
北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。
谷口ゆう子(令和6年4月1日~)
北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。
重川奈々(令和6年4月1日~)
北宇和高校教育寮の施設管理、高校寮生の生活・学習指導を行います。
情報いろいろ発信中!
-
↠Facebook:https://www.facebook.com/kihoku.chiikiokoshi/<外部リンク>
-
令和6年度に新たに2名の協力隊員が着任しました!
鬼北町では、地域力の維持・強化及び地域の活性化を図るため、平成26年度から「鬼北町地域おこし協力隊」を導入しています。この度、谷口ゆう子さん、重川奈々さんを令和6年度に新たに任命しました。
新たな環境での活動で苦労されることもあるかと思いますが、「外からの目線」で鬼北町をより良い町にしてくれることを期待しています。町民のみなさんもご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
【谷口ゆう子さん・重川奈々さん】
【谷口ゆう子さん】
12年間大阪で働き、愛治に帰ってきました。鬼北の魅力UPに尽力すべく、これまでの経験を生かして邁進してまいります!
【重川奈々さん】
1日でも早く皆さまのお役に立てるよう、何事も明るく一つ一つ丁寧に取り組みたいと思っております。よろしくお願いいたします。
令和5年度に新たに4名の協力隊員が着任しました!
鬼北町では、地域力の維持・強化及び地域の活性化を図るため、平成26年度から「鬼北町地域おこし協力隊」を導入しています。この度、浅越聖光さん、中井千尋さん、倉田亜耶さん、森實慧さんを令和5年度に新たに任命しました。
新たな環境での活動で苦労されることもあるかと思いますが、「外からの目線」で鬼北町をより良い町にしてくれることを期待しています。町民のみなさんもご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
【浅越聖光さん・中井千尋さん】
【倉田亜耶さん・森實慧さん】
【浅越聖光さん】
新天地での新生活、ワクワクとドキドキで胸いっぱいです。明るく元気に爽やかに頑張ります!よろしくお願いします!
【中井千尋さん】
香川県よりまいりました。そこにいるみんなが自分らしく安心して暮らせる寮、そして町になるよう力を合わせて頑張っていきます!
【倉田亜耶さん】
はじめまして。三重県伊勢市から来ました。子どもたちと一緒に楽しい寮を作り上げていけるよう頑張ります。
【森實慧さん】
愛媛県の四国中央市からまいりました。日常生活や仕事の現場で、鬼北の方々のあたたかさに触れ、とても心温まる毎日です。少しでも力になれるよう頑張ります。よろしくお願いします。
令和4年4月に新たに3名の協力隊員が着任しました!
【大村怜さん・川井康悦さん・藤波架江さん】
【大村怜さん】
東京都八王子市から来ました、大村怜と申します。キジの養殖など、農業を中心とする活動を行っていく予定です。新社会人なので、至らぬ点も多くありますが、楽しく活動させていただきたいと考えています。何卒、よろしくお願いいたします。
【川井康悦さん】
はじめまして。長野県松本市からやってきました。町が運営する公営塾のスタッフとして、北宇和高校の生徒たちの学習サポートをするとともに、地域の魅力について一緒に考え、発信していきたいと思います。よろしくお願いします。
【藤波架江さん】
初めまして。三重県から来ました藤波架江と申します。公営塾のスタッフとして北宇和高校の魅力化を担当させて頂きます。鬼北町の一員として地域に貢献出来るよう頑張っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
-
卒業隊員(8名)
卒業した5名は、任期後も町内に定住していただいています。
-
◆問い合わせ先
- 〒798-1395 愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1
鬼北町役場 企画振興課 地域活力創出係
Tel:0895-45-1115(内線2217) Fax:0895-45-1119