本文
鬼北町公営塾について
鬼北町公営塾オープン

鬼北町が推進する近永駅周辺賑わい創出プロジェクトにおいて、高校魅力化事業の一環として鬼北町公営塾を整備し、令和4年5月9日よりプレオープンを行い、6月1日よりオープンの運びとなりました。その名のとおり自治体である鬼北町が運営する塾です。
公営塾の目的
高校魅力化に資するため地元愛媛県立北宇和高等学校に在学する生徒の学校教育や生涯学習の支援を行います。
公営塾の愛称
プレオープン期間中に北宇和高等学校生徒にご協力いただき、厳選な多数決の結果『お鬼楽塾』と決まりました。
公営塾の講師
4月から着任した鬼北町地域おこし協力隊の隊員が講師となって支援・指導を行います。
公営塾の授業
生徒に合わせて、授業支援、進学試験支援など個別対応で自立学習のサポートを行います。
授業時間は平日16時から20時30分まで(学校の予定により変動します)、
授業料は月額3,000円となります。
授業時間は平日16時から20時30分まで(学校の予定により変動します)、
授業料は月額3,000円となります。
公営塾の場所
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
公営塾のInstagram
公営塾Instagramやっています。スケジュール、イベント、日常など色々なことを発信しています。フォローよろしくお願いします。
