ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 危機管理課 > 家の中の安全対策

本文

家の中の安全対策

ページID:0024916 更新日:2023年11月15日更新 印刷ページ表示

家の中の安全対策

1.家の中に逃げ場としての安全な空間をつくる

部屋が幾つもある場合は、人の出入りが少ない部屋に家具をまとめて置く。無理な場合は、少しでも安全なスペースができるよう配置換えする。

2.寝室、子どもやお年寄りのいる部屋には家具を置かない

就寝中に地震に襲われると危険。子どもやお年寄り、病人などは逃げ遅れる可能性がある。

3.家具は倒れにくいように置く

家具と壁や柱の間に遊びがあると倒れやすい。家具の下に小さな板などを差し込んで、壁や柱に寄りかかるように固定する。畳の上に置く場合は、家具の下に板を敷く。

4.安全に避難できるように、出入口や通路には物を置かない

玄関などの出入口までの通路に、家具など倒れやすい物を置かない。また、玄関にいろいろ物を置くと、いざというときに、出入口をふさいでしまうことも。

家具の転倒・落下を防ぐポイント

タンス・本棚

タンス・本棚

L字金具や支え棒などで固定する。二段重ねの場合は、つなぎ目を金具でしっかり連結しておく。

冷蔵庫

冷蔵庫

 2ドアの場合は、扉と扉の間に針金などを巻いて、金具で壁に固定する。

テレビ

テレビ

できるだけ低い位置に固定して置く(家具の上はさける)。また、テレビの上には水槽や金魚鉢を置かない。

食器棚

食器棚

L字金具や支え棒などで固定し、棚板には滑りにくい材質のシートやふきんなどを敷く。重い食器は下に、軽い食器は上の方に置く。扉が開かないように止め金具をつける。

照明器具

照明器具

チェーンと金具を使って数箇所止める。蛍光灯は蛍光管の両端を耐熱テープで止めておく。

ピアノ

ピアノ

本体にナイロンロープなどを巻きつけ、取りつけた金具などで固定する。脚には、すべり止めをつける。