本文
第7回鬼の造形大賞入賞作品の紹介
第7回鬼の造形大賞の入賞作品について
鬼北町では「鬼」を核とした町づくりを進めているところで、その一環として「鬼の造形大賞」を実施しています。今年も全国から鬼の造形物を募集したところ102体の応募作品がありました。
審査の結果、以下の作品が入賞となりましたのでお知らせします。
●最優秀賞(鬼北町長賞)
作品名:垂れ幕「鬼」
作者:渡邉 洋平 (愛媛県)
優秀賞
作品名:考える角鬼 つの→くん
作者:手代木 チカ (東京都)
鬼北町教育長賞
作品名:歌舞鬼二代目&坊茶学校劇団
作者:佐藤 好男(岡山県)
●鬼北町議会議長賞
作品名:GAKI
作者:西田 奈央 (広島県)
伊予銀行賞
作品名:極へ至り鬼と成れ
作者:渡邉 彩乃(千葉県)
愛媛銀行賞
作品名:神出鬼行
作者名:藤原 修子(愛媛県)
JAえひめ南賞
作品名:慈母敗子
作者名:東京都立総合芸術高等学校造形部(東京都)
広見郵便局長賞
作品名:歌舞鬼
作者名:豊嶋 丈志(兵庫県)
鬼北町商工会長賞
作品名:愛嬌のある鬼
作者名:大嶋 哲郎(栃木県)
農業公社社長賞
作品名:丑三つ時の秘密のパーティー
作者名:よる(千葉県)
道の駅 三角ぼうし社長賞
作品名:鬼頭ランプ
作者名:武田 美知代(東京都)
道の駅 日吉夢産地社長賞
作品名:オニ科オニ属 鬼
作者名:月野 遼(京都府)
愛媛FC賞
作品名:オニガシマ
作者名:小川 達也(愛知県)
ありがとうサービス賞
作品名:考える鬼
作者名:佐伯 剛陽(愛媛県)
特別賞 鬼王丸賞
作品名:隠(おぬ)
作者名:石橋 エイジ・マキコ(大阪府)
特別賞 柚鬼媛賞
作品名:姑獲鳥夜叉(ウブメヤシャ)
作者名:芹川 潤也(東京都)