広報きほく(2011年2月号)
広報きほく(2011年)
2011年2月号
鬼北町議会12月定例会
平成23年度町県民税等申告相談
第21回子泣かし天狗祭
広報きほく 2011年2月号 全ページ(ウェブブックで開く)
広報きほく 2011年2月号 全ページ (9.4メガバイト)
1ページ 表紙 奈良下組防災集会 (370キロバイト)
2ページ 目次、今月の行事予定 (638キロバイト)
3ページ 鬼北町議会 12月定例会 1 (142キロバイト)
4ページ 鬼北町議会 12月定例会 2 (142キロバイト)
5ページ 鬼北町議会 12月定例会 3 (117キロバイト)
6ページ 鬼北町議会 12月定例会 4 (132キロバイト)
7ページ 鬼北町議会 12月定例会 5 (132キロバイト)
8ページ 鬼北町議会 12月定例会 6 (139キロバイト)
9ページ 【役場からのお知らせ】平成22年度鬼北町工事入札結果、人権擁護委員の紹介、固定資産税前納報奨金制度廃止のお知らせ、平成23年1月鬼北町職員人事異動 (661キロバイト)
10ページ 【役場からのお知らせ】平成23年度町県民税等の申告相談が始まります 1 (470キロバイト)
11ページ 【役場からのお知らせ】平成23年度町県民税等の申告相談が始まります 2 (520キロバイト)
12ページ 【Close up KIHOKU】クリスのクリスマスクッキー作り、街頭犯罪防止活動、愛治小学校緑の少年団 森林保護活動 (540キロバイト)
13ページ 【Close up KIHOKU】平成23年 鬼北町成人式、第21回子泣かし天狗祭 (617キロバイト)
14ページ 【Close up KIHOKU】精神保健ボランティア「つつじ」クリスマス会、どんど焼き、110番の日1日鬼北交番所長、第44回新春囲碁将棋大会 (758キロバイト)
15ページ 【元気っず KIHOKU】2月 (419キロバイト)
16ページ 【くらしの案内板】インターネットを使って申告書の作成にチャレンジしてみませんか、愛媛県有地売り払いのお知らせ、鬼北の医療と介護の未来を考えるシンポジウム (567キロバイト)
17ページ 【くらしの案内板】メガネの訪問販売気をつけて!、県政モニターの募集について、街角ギャラリー「なんでも館」展示予定、NHK学園受講者募集中! (643キロバイト)
18ページ 【町の文芸】竹の子川柳会、ひよし川柳会、【ご寄付お礼】 (1,160キロバイト)
19ページ HELLO クリス!!「Sports応援!」、鬼北町人権教育協議会からお知らせ、人口と世帯数、鬼北町女性団体連絡協議会からのお礼 (348キロバイト)
20ページ あの頃の広見町 日吉村 軌跡 受け継がれる旧習、鬼北の里からこんにちは No.12 (1,102キロバイト)