広報きほく(2010年8月号)
広報きほく(2010年)
2010年8月号
第2回鬼北町議会定例会
町民課保険年金係からのお知らせ
広報きほく 2010年8月号 全ページ(ウェブブックで開く)
広報きほく 2010年8月号 全ページ (10.6メガバイト)
1ページ 表紙 第27回愛媛県消防操法地区大会 (552キロバイト)
2ページ 目次、今月の行事予定 (695キロバイト)
3ページ 安森洞(小松) そうめん流しオープン (488キロバイト)
4ページ 【Close up KIHOKU】第27回愛媛県消防操法地区大会 (648キロバイト)
5ページ 【Close up KIHOKU】日吉わんぱくスクール、愛媛FC選手学校訪問企画「給食先生」、第6回日吉公民館レクバレーナイターリーグ戦、フジカップドッジボール全日本選手権県大会 (743キロバイト)
6ページ 鬼北町議会6月定例会 1 (164キロバイト)
7ページ 鬼北町議会6月定例会 2 (149キロバイト)
8ページ 鬼北町議会6月定例会 3 (154キロバイト)
9ページ 鬼北町議会6月定例会 4 (143キロバイト)
10ページ 【役場からのお知らせ】鬼北町職員の募集、平成22年度鬼北町工事入札結果 (694キロバイト)
11ページ 【役場からのお知らせ】南予ブロック精神保健ボランティア交流研修会開催、第26回武左衛門ふる里まつり、身に覚えのない請求にビックリ!! (862キロバイト)
12ページ 【役場からのお知らせ】町民課保険年金係からのお知らせ 1 (551キロバイト)
13ページ 【役場からのお知らせ】町民課保険年金係からのお知らせ 2 (676キロバイト)
14ページ 【役場からのお知らせ】高齢者・障害者の人権あんしん相談、県立北宇和高等学校「写真甲子園2010」出場!!、裁判員制度 Q 裁判員(候補者)は、どこの裁判所に行くのですか? (538キロバイト)
15ページ 【元気っず KIHOKU】8月 (524キロバイト)
16ページ 【くらしの案内板】愛媛県暴力団排除条例、危険物取扱者試験準備講習会 (619キロバイト)
17ページ 【くらしの案内板】自衛官募集、電気使用安全のお知らせ、難病患者交流会、放送大学10月生募集のお知らせ、街角ギャラリーなんでも館 (650キロバイト)
18ページ 【町の文芸】ひよし川柳会、竹の子川柳会、【ご寄付お礼】 (958キロバイト)
19ページ HELLO クリス!!「Sounds!」、鬼北町人権教育協議会からお知らせ、人口と世帯数 (794キロバイト)
20ページ 軌跡 普段の風景 旭郵便局、鬼北の里からこんにちは No.8 (665キロバイト)