ベルマーク回収箱の設置について
印刷用ページを表示する 掲載日:2011年9月8日更新
ベルマーク回収箱の設置について
ベルマーク教育助成財団では、東日本大震災によって被災した学校や子どもたちを継続的に支援するため、ベルマークの収集活動を呼びかけていますが、鬼北町においても、ベルマークを活用した支援の取組みとして、下記のとおりベルマーク回収箱を設置しました。
皆さんから寄せられたベルマークは、被災地のベルマーク運動参加校の口座に預金として配分され、必要な備品や教材を購入できる仕組みとなっています。
ご家庭で眠っているベルマークがありましたら、ご協力をお願いいたします。
記
1 設置場所
鬼北町本庁舎1階ロビー、日吉支所
2 仕組み等
ベルマーク教育助成財団のホームページ(http://www.bellmark.or.jp/)をご覧ください。
3 その他
ベルマークが極端に小さいものは、余白を残して1センチ位に、それ以外は枠に沿って切り取ってください。