ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 教育課 > 史跡等妙寺サポーターミーティング(第6・7回)開催のお知らせ

本文

史跡等妙寺サポーターミーティング(第6・7回)開催のお知らせ

ページID:0026440 更新日:2024年2月22日更新 印刷ページ表示
チラシ
 令和6年(2024)、いよいよ奈良山等妙寺史跡公園・歴史交流館がオープンします。
 史跡等妙寺サポーターは、奈良山等妙寺史跡公園及び歴史交流館の利用者・見学者へのサポートやホスピタリティ(おもてなし)を行うとともに、自らも積極的に史跡に親しみ、歴史や文化遺産を学びながら、親睦を深めることを目的に活動しており、どなたでも参加できます。ぜひ気軽にお越しください。

第6回 展示室の特別公開&中世時代衣装体験

【日 時】2024年3月9日(土)9:30~12:00
【場 所】奈良山等妙寺歴史交流館(鬼北町大字中野川1093番地)集合・解散
【内 容】施設内部を特別公開するとともに、中世等妙寺時代の衣装着付け体験を行います。
 〔第1部〕 9:30~10:30 展示室の特別公開
 〔第2部〕10:30~12:00 中世時代衣装体験
【衣装体験講師】関秀圓氏(奈良山等妙寺住職)

第7回 三浦正幸先生特別講座「よくわかる!おもしろい!復元イラストで楽しむ中世等妙寺の建築」

【日 時】2024年3月30日(土)13:30~15:00
【場 所】奈良山等妙寺歴史交流館(鬼北町大字中野川1093番地)集合・解散
【内 容】発掘調査成果に基づいた復元イラストによって、往時の姿が鮮やかに蘇った等妙 寺旧境内。三浦正幸先生に建築考証いただき、これまでに7カットのイラストを制作することができました。今回はこれらのイラストを鑑賞しながら、中世等妙寺の古建築についてわかりやすく解説いただきます。
【特別講師】三浦正幸先生(広島大学名誉教授・日本建築史)
NHK大河ドラマの建築考証をご担当。著書に『城の鑑賞基礎知識』(至文堂)、『城のつくり方図典』(小学館)ほか多数。等妙寺旧境内調査・整備検討委員会委員をはじめ、日本各地の史跡等整備委員会委員を受嘱。

参加対象・お申込み方法

【参加対象】鬼北町内及び近隣市町にお住まいの方。
【お申込み】教育課へ電話、ファックス、メールのいずれかでお申込みください。当日の参加も可能ですので、気軽にお越しください。

【主  催】鬼北町教育委員会
【協  力】近永地区婦人会