ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務財政課 > 9月13日放送分

本文

9月13日放送分

ページID:0032166 更新日:2025年9月13日更新 印刷ページ表示

救急医療週間のお知らせ(鬼北消防署)

9月9日から1週間は「救急医療週間」です。令和7年10月から全国一斉に「マイナ救急」の実証事業が実施されます。この取り組みは、マイナ保険証を活用し、搬送医療機関を選ぶ際に必要な情報を把握するものです。救急業務の円滑化のため、マイナ保険証活用のご理解とご協力をお願いします。

自殺予防週間のお知らせ(保健介護課)

毎年9月10日から16日は、「自殺予防週間」です。10代の子どもや若者の自殺が、長期休暇明け前後に増加する傾向にあります。身近な人の様子に違和感を感じたら、声をかけて寄り添う行動をしてください。悩みや困りごとがある方は、一人で抱え込まずに、まずは、ご家族や友人など身近にいる話しやすい人に相談してみてください。もし、相談できる相手がいない場合は、役場保険介護課または電話やSNSの専用窓口へご相談ください。連絡先については、町のホームページにてご確認ください。

水道料金の基本料金減額のお知らせ(水道課)

8月と9月に請求する水道料金について、国からの物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金及び一般財源を活用し、基本料金の2分の1の減額を実施します。公的機関を除く全ての水道使用者が対象で、手続きの必要はありません。なお、「水道使用量のお知らせ」には、減額前の料金が表示されますが、請求時には減額いたします。