本文
7月25日放送分
古紙回収日のお知らせ(環境保全課)
明日は、三島・日吉地区の古紙回収日です。新聞・雑誌・ダンボールに仕分けして、ひもでしっかり結んで午前8時までに回収場所へ出して雨の場合は、濡れないようにビニールをかけて出してください。天候の悪化により急遽、翌週へと順延する場合もありますのでご注意ください。また、回収日前日までに回収場所に出されているのが見受けられます。回収日以外に出すことは、近隣や地元の方への迷惑となります。必ず、当日の朝出すようにお願いします。なお、役場本庁および役場日吉支所では、毎月第2・第4土曜日に古紙を回収しています。いずれの回収場所も必ず、当日の午前8時までに出していただきますよう重ねてお知らせいたします。ルールとマナーを守って住みよい町づくりにご協力ください。
アエレールきほく「よどせんコラボ展」開催のお知らせ(企画振興課)
展示交流施設アエレールきほくでは、8月11日(月曜日)まで、「よどせんコラボ展」を開催します。予土線に関する絵画や子ども新聞、イラストマップなどの作品を展示しています。開館時間は、午前10時から午後5時まで、休館日は、月曜日と火曜日です。
予土線駅前マルシェinチカナガ及び近永夏祭りのお知らせ(夏祭り実行委員会)
7月27日(日曜日)、午後5時から「予土線駅前マルシェinチカナガ」、午後6時から近永夏祭りが開催されます。これに伴い、開催中は近永駅前広場、近永駅から弓滝橋周辺が車両通行止めとなります。また、打ち上げ花火のため、午後7時40分から午後8時40分まで一部区域が立ち入り禁止となります。詳しくは、鬼北町商工会ホームページ、または回覧チラシをご確認ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
令和8年度採用職員募集のお知らせ(総務財政課)
現在、鬼北町では令和8年度に採用する職員の募集を行っています。職種は、学芸員・看護師・一般事務で、募集期間は8月25日(月曜日)までです。町指定の受験願書及び受験票は、役場総務財政課・役場日吉支所及び各地区の公民館においています。また、ホームページからもダウンロードできます。なお、詳しいことは役場総務財政課庶務係までお問い合わせください。