本文
4月15日放送分
春の全国交通安全運動のお知らせ(総務財政課)
ただいま、「てをあげてくるまにおしらせぼくはここ」をスローガンに4月15日(火曜日)まで春の全国交通安全運動が行われています。車を運転するときはこどもや高齢者に対する思いやり運転を心がけ、特に横断歩道では、すぐに停止ができる速度で走行するようにしましょう。歩行者の皆さん、道路を横断するときは横断歩道を利用し、左右をよく見て渡るようにしましょう。また、早朝や夜間に出歩くときは明るい服装や反射材を身につけましょう。
いきいき運動教室の参加者募集のお知らせ(保健介護課)
5月から開催される体操教室は、年間を通じて、町内6つの教室で行われます。教室ごとに講師が異なり、自分に合った無理のない運動を楽しく体験できます。おおむね60歳以上の方を対象として、お住いの地区に限らず、関心のあるどこの教室でも参加できます。各教室の内容やお申し込みは、町のホームページまたは、保健介護課までお問い合わせください。
消費生活相談日のお知らせ(企画振興課)
明日は、消費生活相談日です。悪質商法の被害・業者とのもめ事など消費生活に関する問題でお悩みの方は、役場本庁で専門の相談員が相談に応じています。電話での相談にも応じられますので相談のある方は、役場企画振興課にお問い合わせください。