ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務財政課 > 4月13日放送分

本文

4月13日放送分

ページID:0030529 更新日:2025年4月13日更新 印刷ページ表示

春の全国交通安全運動のお知らせ(総務財政課

ただいま、「てをあげてくるまにおしらせぼくはここ」をスローガンに4月15日(火曜日)まで春の全国交通安全運動が行われています。自転車に乗る時は、ヘルメットを着用し交差点での一時停止や夜間走行時のライト点灯など安全走行を心がけ、自転車に乗りながらの携帯電話の使用や飲酒運転、自転車の二人乗りなど禁止されている運転はやめましょう。また、電動キックボード等の走行時の交通ルールを遵守し、安全利用に努めましょう。

動物の飼い方のお知らせ(環境保全課)

飼い犬の飼い方、散歩の仕方についての苦情が多く寄せられています。飼い主のみなさん、犬を飼うときはリードなどでつなぐように法律で定められています。散歩のときも必ず、リードでつなぎ、糞や吐しゃ物などの排泄物は、飼い主が責任をもって各家庭に持ち帰り処理してください。ルールとマナーを必ず、守りましょう。

農作業の安全対策のお知らせ(農林課)

農繁期を迎え、大型機械や刈り払い機・管理機などを使う機会が多くなります。農業機械の特性をよく理解し、使うときは十分気をつけましょう。また、作業前や作業後の機械の点検を入念に行い事故の未然防止につとめましょう。