ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務財政課 > 4月5日放送分

本文

4月5日放送分

ページID:0030410 更新日:2025年4月5日更新 印刷ページ表示

春の全国交通安全運動のお知らせ(総務財政課

4月6日(日曜日)から、4月15日(火曜日)まで「てをあげてくるまにおしらせぼくはここ」をスローガンに春の全国交通安全運動が行われます。歩行者の安全確保と悪質・危険な運転の根絶、また、自転車などのヘルメットの着用と交通ルール遵守の徹底を運動の重点としています。ドライバーのみなさん、スピードを落とすなど気配り思いやり運転を心がけ、交通事故防止につとめましょう。

野焼き・ごみ焼きのお知らせ(環境保全課)

野焼き・ゴミ焼きの苦情が多く寄せられています。家庭から出る燃えるゴミなどを田んぼや畑で焼くことは、法律で禁止されています。野焼きをすることで火災になる恐れや、ご近所の迷惑にもなりますので、絶対にゴミを焼かないようご協力をお願いします。

稲作農家のみなさんへのお知らせ(農林課)

代かきや田植えの時期になると、三間川や広見川などで水の濁りが目立つようになります。代かき水を少なくしたり、排水口のせき板を高くするなど濁った水を川に流さないよう気をつけてください。また、止水板を配布している農家の方は、必ず、止水板の使用をお願いします。ひとりひとりの努力で、身近な清流を守り、環境にやさしい米作りに努めましょう。農家のみなさんのご協力をお願いします。