本文
4月4日放送分
鬼北桃祭り・町なかおひなさま展示のお知らせ(企画振興課)
現在、4月6日(日曜日)まで、JR近永駅や近永商店街内をはじめ、鬼北町展示交流施設・アエレールきほくやコワーキングスペースワームスで「町なかおひなさま展示」を行っています。また、期間中、日吉地区で開催している「四万十街道ひな祭り」と連携して、スタンプラリーや「ちかなが町なかクイズ」も実施しています。近永の町なかを巡りながら、可愛らしい個性溢れるおひなさま展示をぜひ、ご覧ください。
家庭ごみの出し方のお知らせ(環境保全課)
農業に使用し使わなくなった資材は、産業廃棄物になりますので、町では回収できません。処分の方法については、購入元または、環境保全課にお問い合わせください。産業廃棄物をごみ集積場所に出すことは、他の住民の方の迷惑になります。絶対に、出さないようにしてください。
特殊詐欺被害防止のお知らせ(企画振興課)
年間を通じて、家族構成や資産状況を聞き出す「アポ電」による被害が、相次いでいます。息子や孫を名乗り「すぐに現金がいる。今、家にいくらあるか教えて」とか、警察や消防署を名乗って「一人暮らしですか?」といった電話がかかってきたら、会話を続けず、すぐに電話を切ってください。怪しいなと思った時は、宇和島警察署鬼北交番または、役場消費生活相談窓口へご相談ください。