本文
3月28日放送分
農作業の安全対策のお知らせ(農林課)
農繁期を迎え、大型機械や刈り払い機・管理機などを使う機会が多くなります。農業機械の特性をよく理解し使うときは、十分気をつけましょう。また、作業前や作業後の機械の点検を入念に行い、事故の未然防止につとめましょう。
令和7年度交通災害共済の加入申し込みのお知らせ(総務財政課)
現在、令和7年度交通災害共済の加入申し込みの受付を行っています。この交通災害共済は、万が一、交通事故により死亡またはケガをした場合に見舞金を支給する公的共済制度です。なお、申し込み方法などの詳細は、回覧をご確認いただくか総務財政課行政係までお問い合わせください。
特殊詐欺被害防止のお知らせ(企画振興課)
最近、愛媛県下全域で、役場職員や年金事務所職員、また、銀行員などになりすまし「保険料の払い戻しがあるので、手続きをしてください」という電話が多発しています。このような電話は還付金詐欺です。還付金をATMで払い戻すことはありません。悪質な詐欺の恐れがありますのでご注意ください。ATMで手続きをするように言われたら、すぐに電話を切って、役場消費生活相談窓口にご相談ください。