本文
3月24日放送分
林野火災予防徹底のお知らせ(鬼北消防署)
先月末に岩手県大船渡市において、大規模な林野火災が発生しました。鬼北消防署管内も例年に比べ降水量が少なく、乾燥が進んでおり、林野火災が発生すると延焼拡大する危険性が高まっています。林野火災は、火の不始末、不注意など人為的な要因から発生します。強風や乾燥注意報が発表されている時は、火入れしないようお願いします。また、お出かけ前には、今一度、火の元をチェックし、火災のない町づくりにご協力ください。
第3期鬼北町子ども・子育て支援事業計画(案)パブリックコメントについてのお知らせ(町民生活課)
現在、役場町民生活課及び町のホームページで、「第3期鬼北町子ども・子育て支援事業計画(案)」について、皆さんからのご意見を募集しています。この計画は、鬼北町のすべての子どもと子育て家庭を対象とした事業の目標や方向性を示すものです。本案の閲覧は、町のホームページもしくは、役場町民生活課で3月28日(金曜日)まで閲覧できますので、ご意見のある方は、所定の意見提出用紙にご記入の上、期限までにご提出ください。
交通事故防止のお知らせ(総務財政課)
自転車を利用されるみなさん、自転車は車両の仲間です。自転車に乗る時は、ヘルメットの着用や夕暮れ時の早めのライト点灯、道路の左側通行など、安全運転を心がけ、普段からブレーキや前照灯などの点検を行うなど、交通事故防止につとめましょう。また、自転車に乗りながらの携帯電話の使用や、自転車の二人乗り、横並びの走行や飲酒運転は禁止されています。ルールとマナーを必ず、守りましょう。