ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務財政課 > 3月8日放送分

本文

3月8日放送分

ページID:0030101 更新日:2025年3月8日更新 印刷ページ表示

申告相談のお知らせ(町民生活課

ただいま、令和7年度分の町県民税の申告相談を行っています。明日、3月9日(日曜日)は近永公民館で今在家と奈良中組・奈良下組の方を対象に行ないます。受付時間は、今在家と奈良中1組から3組は、午前9時から11時まで。奈良中組4組から6組と奈良下組1組・2組は午後1時から3時までです。申告に来られる際は、ホームページまたは広報きほく2月号などで必要な書類をご確認のうえおいでください。

コンビニ交付開始のお知らせ(町民生活課)

利用者証明用電子証明書が記録されたマイナンバーカードを利用したコンビニ交付が開始されました。交付できる証明書は、住民票の写し、印鑑登録証明書、町県民税証明書です。手数料は、1通200円で、マルチコピー機が設置してあるコンビニで取得することが可能です。

鬼北桃祭り・予土線駅前マルシェinチカナガ開催のお知らせ(企画振興課)

明日、3月9日(日曜日)から鬼北桃祭りを開催します。近永の街にお雛様や吊るし雛を展示し、近永駅の待合室には、巨大壇雛を展示する予定です。また、鬼北桃祭り初日の明日、9日(日曜日)には、近永駅前で「予土線駅前マルシェinチカナガ」を開催します。キッチンカーなどの出店や、富母里神楽や五ツ鹿踊り、ダンスチームによる元気なダンスの披露があります。さらに、当日は歴史を感じる衣装をまとったキャストによるパレードがあります。みなさんも赤鬼の格好で、一緒に歩きませんか?