ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務財政課 > 2月15日放送分

本文

2月15日放送分

ページID:0029852 更新日:2025年2月15日更新 印刷ページ表示

家庭ごみの排出方法のお知らせ(環境保全課)

現在、鬼北町では、「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「びん・缶」、「ペットボトル」の町指定のゴミ袋による排出となっています。レジ袋など指定のゴミ袋以外での排出はできません。また、家庭ごみを出す場所は、各地区で指定された場所にお願いします。指定場所や回収曜日が違うと回収できませんので、ご注意ください。なお、ごみの分別・排出方法について書かれた冊子やチラシは役場に置いています。ご利用の方は、役場本庁・役場日吉支所または、最寄りの公民館までお越しください。引き続き、ごみの分別及び減量化にご協力をお願いします。

有害鳥獣捕獲実施のお知らせ(農林課)

イノシシなどの有害鳥獣による被害が発生しているため、鬼北町全域で猟友会による有害鳥獣の捕獲を行っています。被害でお困りの方は、役場農林課までご連絡ください。

交通事故防止のお知らせ(総務財政課)

夕暮れ時の運転は、視界が悪く、歩行者や自転車が見えにくくなります。車のライトは早めに点灯するようにしましょう。夜間、外出する時は、ドライバーから見えやすいように明るい服装に心がけ、反射材や懐中電灯などを身につけましょう。ひとりひとりが、交通事故防止に努めましょう。