本文
2月14日放送分
古紙回収のお知らせ(環境保全課)
明日は、近永地区の古紙回収日です。新聞・雑誌・ダンボールに仕分けして、ひもでしっかり結んで午前8時までに回収場所へ出してください。雨の場合は、濡れないようにビニールをかけて出してください。天候の悪化により急遽、翌週へと順延する場合もありますのでご注意ください。また、回収日前日までに回収場所に出されているのが見受けられます。回収日以外に出すことは、近隣や地元の方への迷惑となります。必ず、当日の朝出すようにお願いします。なお、役場本庁および役場日吉支所では、毎月第2・第4土曜日に古紙を回収しています。いずれの回収場所も必ず、当日の午前8時までに出していただきますよう重ねてお知らせいたします。ルールとマナーを守って住みよい町づくりご協力ください。
アエレールきほく「私流のリメイク服」展示開催のお知らせ(企画振興課)
展示交流施設アエレールきほくでは、3月2日(日曜日)まで「私流のリメイク服」作品展示を開催しています。タンスの中に眠っている着物をリメイクして作成したオンリーワンの作品の数々をぜひご覧ください。開館時間は、、午前10時から午後5時まで。休館日は月曜日と火曜日です。なお、2月24日の祝日は開館しておりますが、25日(火曜日)、26日(水曜日)が休館日となります。
特殊詐欺被害防止のお知らせ(企画振興課)
最近、サイト利用の名目でお金をだまし取られるという特殊詐欺が発生しています。スマホや携帯電話に届く「サイトの利用料金が未納です」とか、「お荷物のお届けにあがりましたが、不在のため持ち帰りました。」などのショートメールは詐欺です。そのような不審なショートメールがあったときは、警察か役場消費生活相談窓口にご相談ください。