ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務財政課 > 9月5日放送分

本文

9月5日放送分

ページID:0028155 更新日:2024年9月5日更新 印刷ページ表示

ペットボトル回収のお知らせ(環境保全課)

明日は、近永・泉地区のペットボトル回収日です。指定された回収場所に鬼北町指定のペットボトル用ゴミ袋に入れて出してください。ラベルと栓が、残ったままの状態やペットボトル以外のゴミが混入している状態で出されているのが見受けられます。中を水でよく洗ってから出しましょう。なお、役場本庁・好藤・愛治・三島・泉公民館では毎週金曜日、役場日吉支所では、毎週木曜日にペットボトルを回収していますので併せてお知らせいたします。正しく出して、資源ごみの回収・ごみの減量化にご協力をお願いします。

 

 

野焼き・ごみ焼きのお知らせ(企画振興課)

野焼き・ごみ焼きの苦情が多く寄せられています。家庭から出るごみなどを田んぼや畑で焼くことは、法律で禁止されています。野焼きをすることで火災になる恐れや近所の迷惑にもなりますので、絶対にごみを焼かないようにご協力をお願いします。

 

道路に張り出した木や竹の管理のお知らせ(建設課)

道路に張り出した木や竹は、自動車や歩行者の通行の支障となります。台風や大雨で木や竹が倒れて道路が、通行止めになることもありますので木や竹の適切な管理をお願いします。また、緊急の場合は道路維持管理者が、通行の支障となっている木や竹を了解なく伐採・撤去することがありますので、ご理解ください。なお、木や竹の倒木等により自転車や歩行者等に損害が発生した場合、被害者から木や竹の所有者が管理責任を問われることがあります。詳しくは、役場建設課都市計画・管理係までお問い合わせください。