本文
9月3日放送分
「救急医療週間」のお知らせ(鬼北消防署)
9月8日から9月14日まで「救急医療週間」です。休日や夜間、緊急病院に軽症の患者さんが集中したり安易な救急車の呼び出しで、重篤な患者さんへの対応が遅れることがあります。
救急資源には、限りがありますので医療機関や救急の適切な利用を心がけていただきますようお願いします。救急車を呼ぶべきか、自分で行くべきかなど判断に迷うときには「えひめ救急電話相談♯7119」をご活用ください。
家庭ごみの出し方のお知らせ(環境保全課)
水分を含んだ生ごみは、においが発生し、なかなか燃やすことができません。きちんと水切りをしてから出しましょう。また、家庭から出る燃えるゴミは、鬼北町指定の燃えるゴミ袋に入れて雨水が入らないようにしっかり縛り、決められた収集場所に出しましょう。
消費生活相談日のお知らせ(企画振興課)
明日は、消費生活相談日です。悪質商法の被害・業者とのもめ事など消費生活に関する問題でお悩みの方は、役場本庁で専門の相談員が相談に応じています。電話での相談にも応じられますので、相談のある方は役場企画振興課にお問い合わせください。