本文
母親学級
母親学級について
妊娠された方が安心して出産を迎えられるように、また、初めての育児に対する不安を解消・軽減できるように、助産師、保健師、管理栄養士のスタッフが、妊娠・出産に関する情報の提供を行っています。
地域で子育てをする仲間と出会うきっかけの場にもなっています。
妊娠届を出された対象者の方に案内文書を送付します。
母親学級の時期と内容
【対象者】
妊娠20週~38週ごろの妊婦さん(対象者の方には個別にお知らせします。)
【日程表】
実施日 |
対象(予定日) |
---|---|
令和7年4月17日(木曜日) |
令和7年5月1日~令和7年8月31日 |
令和7年6月19日(木曜日) |
令和7年7月1日~令和7年10月31日 |
令和7年8月21日(木曜日) |
令和7年9月1日~令和7年12月31日 |
令和7年10月16日(木曜日) |
令和7年11月1日~令和8年2月29日 |
令和7年12月18日(木曜日) |
令和8年1月1日~令和8年4月30日 |
令和8年2月19日(木曜日) |
令和8年3月1日~令和8年6月30日 |
【時間】
午後1時30分~午後3時30分
【実施場所】
広見保健センター(鬼北町役場横)2階 和室
【内容】
妊娠中の生活と産後の過ごし方、出産について、妊産婦さんの栄養に関するお話・個別相談
【持ち物】
母子健康手帳