本文
各種税の証明書を郵送請求いただけます
税に関する諸証明書の郵送請求について
各種税の証明書を郵送請求いただけます。以下の1~4を鬼北町役場課税管理係までお送りください。
郵送での申請の場合は、お届けまで1週間~10日ほどお時間がかかりますので、余裕をもって申請いただきますようお願いいたします。
申請に必要なもの
1.各種申請書
様式をダウンロードし、必要事項を記入してください。
ダウンロードできない場合は、同様の内容を紙に記載しお送りください。
2.発行手数料
証明書発行手数料として請求する証明書1枚につき200円分の定額小為替を同封してください。定額小為替は郵便局で購入いただけます。
3.返信用封筒
返送先住所を記載した封筒に、110円切手(定形外郵便は140円)を貼り同封してください。お急ぎの場合で速達での返送を希望される場合は、封筒に赤で速達と記載し、速達料金300円を含めた切手を貼り同封してください。
4.申請者の本人確認ができるものの写し
・官公署発行の顔写真がついた身分証明書の場合は1点の写しを、
(例:マイナンバーカード、運転免許証、住民基本台帳カード、身体障がい者手帳、猟銃・空気銃所持許可証など)
・官公署発行の顔写真がついていない身分証明書の場合は2点の写しを同封してください。
(例:健康保険被保険者証、国民健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、法人が発行した身分証、学生証など)
送付先
〒798-1395
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1
鬼北町役場 町民生活課 課税管理係