北宇和高校教育寮備品購入事業にかかる公募型プロポーザルの実施について
北宇和高校教育寮備品購入事業 公募型プロポーザルの実施について
鬼北町では、町内唯一の県立高校である北宇和高校と連携し、高校魅力化事業を推進しています。この一環として、生徒全国募集を行っており、生徒の快適な住環境を提供し、安心して学校生活が送れるよう寮の整備を行っています。(R5年8月完成予定)
また、この寮建設で使用する木材は、昭和30年代に北宇和高校の生徒たちによって植林され、長年にわたり生徒たちの手で守り育てられてきた学校林のヒノキを活用し、木の香り漂う温かみのある寮を目指しています。
本事業は、寮の開設にあたり、入寮する生徒に親しみやすく快適な住環境を提供するとともに、地域住民・高校生の交流拠点として機能する教育寮の備品選定・配置等に関する提案を募集し、業務の履行に最も適した事業者を選定するものであります。
名 称
北宇和高校教育寮備品購入事業 公募型プロポーザル
業務内容
生徒が親しみやすく快適な寮生活が送れるようデザイン性や機能性、快適性に優れた寮とするための企画提案・備品の調達
質問受付期間
令和5年2月16日(木曜日)~3月10日(金曜日)まで
応募受付期間
令和5年2月16日(木曜日)~3月31日(金曜日)まで
提出書類受付期限
令和5年3月31日(金曜日)午後5時まで(郵送の場合は必着)
実施要領、仕様書、様式等
北宇和高校教育寮備品購入事業 公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/257KB]
北宇和高校教育寮備品購入事業 企画提案業務仕様書 [PDFファイル/245KB]
【様式3】業務実施体制申告書 [Wordファイル/13KB]