鬼北町展示交流施設「アエレールきほく」について
印刷用ページを表示 掲載日:2022年7月1日更新
鬼北町展示交流施設「アエレールきほく」について
住民の皆さんの文化活動及び鬼北町のまちづくりの情報発信を目的として、鬼北町展示交流施設を設置しました。
愛称募集には127点もの応募があり、平野宗義さん=吉波=の「アエレールきほく」に決定しました。
由来は、そこに来れば誰かと会えるを意味する[アエル」と鉄道の「レール」を組み合わせた造語に「きほく」のアイデンティティーを融合した、とのことです。
愛称募集には127点もの応募があり、平野宗義さん=吉波=の「アエレールきほく」に決定しました。
由来は、そこに来れば誰かと会えるを意味する[アエル」と鉄道の「レール」を組み合わせた造語に「きほく」のアイデンティティーを融合した、とのことです。

〇住 所 ・・・ 鬼北町大字近永656番地2
〇電 話 ・・・ (0895)45-0208
〇開館曜日 ・・・ 水曜日~日曜日
〇休館曜日 ・・・ 月曜日・火曜日
なお、当日が祝日の場合は開館いたしますが、翌日は閉館とさせていただきます。
〇開館時間 ・・・ 午前10時~午後6時
入場無料です。新型コロナウイルス感染症予防対策にご留意のうえ、ぜひご来館ください。
〇電 話 ・・・ (0895)45-0208
〇開館曜日 ・・・ 水曜日~日曜日
〇休館曜日 ・・・ 月曜日・火曜日
なお、当日が祝日の場合は開館いたしますが、翌日は閉館とさせていただきます。
〇開館時間 ・・・ 午前10時~午後6時
入場無料です。新型コロナウイルス感染症予防対策にご留意のうえ、ぜひご来館ください。
現在開催中の展示交流イベント
「座敷雛上本興忠写真展」
座敷雛を写真を通して楽しむことができます。
〇開催期間 ・・・ 令和5年2月1日(水曜日)から2月26日(日曜日)まで
座敷雛を写真を通して楽しむことができます。
〇開催期間 ・・・ 令和5年2月1日(水曜日)から2月26日(日曜日)まで