ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 組織でさがす > 企画振興課 > 生理用品の購入が困難な方への支援

生理用品の購入が困難な方への支援

印刷用ページを表示 掲載日:2021年6月7日更新

生理用品の購入が困難な方に生理用品を無償配布します。

新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中、経済的な理由などにより生理用品の購入が困難な女性を支援するため、県内のメーカー3社(花王サニタリープロダクツ愛媛株式会社、大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社(50音順))から寄贈いただいた生理用品を無償配布します。

対象者

生理用品の購入が困難な女性

配布するもの

生理用ナプキン ( 昼用 1パック30枚入り)

配布期間

令和3年6月7日(月曜日)から なくなり次第終了

午前8時30分~午後5時15分まで(土、日、祝日を除く)

配布場所

鬼北町役場 1階 町民生活課

配布場所その2 広見保健センター 1階

配布場所その3 鬼北町役場日吉支所 1階

受取方法

町役場1階女子トイレ、広見保健センター内女子トイレ、日吉支所1階女子トイレに設置してある引換カードをお持ちになって、職員に提示してください。


声に出していただかなくて大丈夫です。

スマートフォンでこのページの引換カード画像を提示でも可。

<引換カード>

引換カードイメージ図

その他の配布

町立小・中学校では、保健室などで必要な児童・生徒に配布します。