活性化応援プロジェクト! 「復興事業等応援補助金」について
活性化応援プロジェクト! 「復興事業等応援補助金」
1 目 的
コロナウイルス感染症拡大が収束後、停滞した経済活動を活性化させるために行われる住民団体及び
民間事業者による復興イベント、キャンペーン事業を支援し、早期活性化を図るため、復興事業の開催に
かかる経費を補助します。
2 補助の対象となる事業等
補助対象事業 |
補助対象者 |
補助率 |
限度額 |
(1) 復興イベント開催事業 (2) 売上高の減少等の影響を受けた事業者等が経営の早期安定を図るために行う事業 (3) その他町長が特に必要と認めた事業
すでに事業が完了しているものについては対象となりません。
|
次のいずれかに該当する団体または民間事業者
(1)町内に住所を有する5人以上で組織する団体
(2) 町内に住所(法人の場合は所在地)、店舗又は事務所を有する者 |
10分の10 |
20万円 |
【例えば・・・
3 補助の対象となる経費
補助対象経費 |
内 容 |
消耗品費 |
舞台、看板などの飾り付け用品、イベントの食材料、その他消耗品費等 |
印刷費 |
パンフレット、チラシ、ポスター、賞状、報告書などの印刷費等 |
食糧費 |
出演者や外部に依頼するボランティアスタッフへの必要最小限の飲食代。 構成員や実行委員への飲食代、会議などの飲食代等は対象外 |
修繕費 |
事業目的を達成するために必要不可欠な備品等の修繕費 |
郵送料 |
事業等に係る郵送料 |
手数料 |
機器等の運搬手数料等 |
保険料 |
イベント等の保険等 |
借上料 |
音響、照明などの機器、会場、自動車等用具の借上代等 |
備品購入費 |
事業目的を達成するために必要不可欠な備品の購入費 |
※ 材料及び物品の仕入れについては、町内の店舗等を利用すること。
4 申請に必要なもの
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 実施計画書(様式第2号)
- 事業費計算書(様式第3号)
- 交付申請書 [Wordファイル/29KB]
- 変更承認申請書 [Wordファイル/26KB]
- 実績報告書 [Wordファイル/31KB]
申請書等の様式はこちらからダウンロードできます→「復興事業等応援補助金」申請書 [Wordファイル/28KB]
5 実績報告に必要なもの
- 補助金実績報告書(様式第9号)
- 事業費精算書(様式第10号)
- 領収書
- 実施写真 3枚程度
報告書等の様式はこちらからダウンロードできます→「復興事業等応援補助金」報告書 [Wordファイル/30KB]
6 補助制度、申請に関するお問合せ
鬼北町役場 企画振興課 地域活力創出係(担当:中川)
TEL (0895)45-1111(内線2211)