ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 組織でさがす > 企画振興課 > 新型コロナウイルス感染症対策に係る中小企業等への支援施策について

新型コロナウイルス感染症対策に係る中小企業等への支援施策について

印刷用ページを表示 掲載日:2022年11月15日更新

新型コロナウイルス(Covid-19)感染症に関する中小企業・小規模事業者への支援施策について、下記をご覧ください。

国の支援策

  経済産業省の支援策について

  厚生労働省の小学校休業等対応助成金

  雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)(厚生労働省)

  新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)

愛媛県の支援策

  新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模企業者に向けた金融支援について(経営支援課)

  愛媛県緊急地域雇用維持助成金について(産業人材室)

  保証制度情報(愛媛県信用保証協会)

鬼北町の支援策

  電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について

セーフティネット保証認定について

  新型コロナウイルス感染症に関し、業況に影響を受けている中小企業者等向けの保証制度をご案内します。 

セーフティネット保証4号:突発的災害(自然災害等)

自然災害等の突発的事由により経営の安定に支障が生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、信用保証協会が一般保証とは別枠の限度額で融資額の100%を保証するもの。(売上高が前年同期比20%以上減少の場合)

 ※この制度を利用するためには、所在地の町による認定を受ける必要があります。

 ○セーフティネット保証4号概要

対象中小企業者

  次のいずれにも該当する中小企業者が対象となります。

  ・指定地域において1年以上継続して事業を行っていること。

  ・災害の発生に関連して、この災害の影響を受けた後、原則として最近1か月の売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。

申請に必要な書類

  ・必要書類 [Wordファイル/19KB]

   ・委任状 [Wordファイル/17KB]

申請書等ダウンロード

  ・認定申請書4号 [Wordファイル/30KB]

  ・添付書類4号 [Wordファイル/19KB]

セーフティネット保証5号:業況の悪化している業種(全国的)

 (全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置

 ※この制度を利用するためには、所在地の町による認定を受ける必要があります。

 ○セーフティネット保証5号概要

対象中小企業者

 指定業種に属する事業を行っており、以下のいずれかの要件を満たす中小企業者が対象となります。

  (イ) 最近3か月間の売上高等が前年同期の売上高等に比して5%以上減少していること。

  (ロ)原油価格の上昇により、製品等に係る売上原価のうち20%以上を占める原油等の仕入価格が20%以上上昇しているにもかかわらず、物の販売または役務の提供の価格(加工賃を含む。)の引上げが著しく困難であるため、最近3か月間の売上高に占める原油等の仕入価格の割合が、前年同期の売上高に占める原油等の仕入れ価格の割合を上回っていること。

 

  指定業種は、以下のリンク先の「対象業種」より最新の情報を確認してください。

  ○セーフティネット保証制度(5号:業況の悪化している業種(全国的)) 【中小企業庁ホームページ】
 

申請に必要な書類

  ・必要書類 [Wordファイル/12KB]

  ・委任状 [Wordファイル/17KB]

申請書等ダウンロード(通常様式)

  ・認定申請書5号イ-(2) [Wordファイル/39KB]

  ・添付書類5号イ-(2) [Wordファイル/17KB]

  ・認定申請書5号ロ [Wordファイル/44KB]

  ・添付書類5号ロ [Wordファイル/39KB]

危機関連保証

突発的に生じた大規模な経済危機、災害等の事象により目立つ信用収縮が生じた中小企業者に対して信用保証協会が資金調達支援を行い、中小企業者の事業継続や経営の安定を図ることを目的とする制度です。

 ○危機関連保証の概要

認定要件

 1.金融取引に支障をきたしており、金融取引の正常化を図るため、資金調達が必要となっていること。

 2.原則として、最近1か月間の売上高等が前年同月比で15%以上減少しており、かつその後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期比で15%以上減少することが見込まれること。

申請に必要な書類

  ・必要書類 [Wordファイル/19KB]

申請書等ダウンロード

  ・認定申請書6項 [Wordファイル/31KB]

  ・添付書類6項 [Wordファイル/18KB]