鬼北町住宅用太陽光発電システム設置費補助金事業について
印刷用ページを表示 掲載日:2018年4月1日更新
平成30年度鬼北町住宅用太陽光発電システム設置費補助金事業についてお知らせします。
鬼北町では、環境保全意識の高揚、地球温暖化防止を図るため、平成30年度も4月2日から住宅用太陽光発電システム設置に要する経費の補助金を交付します。
【補助金の交付対象】
(1)自ら居住する町内の住宅に未使用の太陽光発電システムを設置する者または自ら居住するために町内に太陽光発電システム付きの新築住宅を購入する者であること。
(2)電力会社と電力受給契約を締結すること。
(3)世帯全員が町税等を滞納していないこと。
※ニュータウン鬼北の里(近永1418番地)につきましては、別途補助対象事業がありますので、こちらの「鬼北町太陽光発電利用促進事業」をご覧下さい。
【補助金額】
1Kw当たり25,000円(上限100,000円)
※出力は小数第3位を四捨五入し、千円未満は切り捨てとします。
【手続き】
- 工事を始める前に環境保全課へ申請してください(郵送は不可)。
- 受付は先着順となります。
- 予算の範囲内での交付となりますので、予定予算に到達次第受付終了となります。
- 補助金交付確認には、受付後おおむね7日程度かかります。
1 補助金を申請するとき
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 発電システムの仕様書
- 工事費用の内訳が記載された見積書または契約書の写し
- 発電システム設置場所付近の住宅位置図及び工事着工前の現況写真
- 発電システム付きの住宅を購入した場合は、売買契約書の写し
- 町税の完納証明書
- 以上により、町から交付決定の通知をします。
2 交付決定後、申請内容を変更・中止するとき
交付変更(中止)申請書(様式第3号)
3 工事完了後1ヶ月以内
- 実績報告書(様式第4号)
- 発電システム設置費に係る領収書及びその明細書の写し
- 電力会社との電力受給契約書の写し
- 発電システム設置概要実績書(様式第4号 別紙)
- 竣工検査の試験記録書の写し
- 発電システム設置状況の写真
(建物全体及び太陽電池モジュールの枚数が確認できる写真)
以上により、町から交付額確定の通知をします。
4 補助金請求
補助金請求書(様式第6号)
【補助金の注意事項】
- 交付申請は、必ず工事前に行ってください。
- 工事完了後1ヶ月以内または年度内(平成31年3月29日)のいずれか早い日までに実績報告書を提出してください。
- 交付決定後、申請の内容を変更、中止する場合は、早くに交付変更(中止)申請をしてください。
【申請書等】
【申し込み先】
鬼北町役場 環境保全課 環境衛生係 (太陽光発電システム設置補助担当)
電話番号:0895-45-1111 内線2502