新型コロナワクチン追加(4回目)接種のお知らせ
新型コロナワクチン追加(4回目)接種のお知らせ(令和4年6月10日現在)
鬼北町では令和4年5月23日から接種体制の確立にともない、新型コロナワクチン3回目の接種を終了した日から5ヶ月以上経過した18歳以上の方から追加(4回目)接種を行います。
4回目接種は、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的としています。
対象者は(1)60歳以上の方、(2)18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方(以下「基礎疾患を有する者等」)です。
60歳以上の方には随時接種券等を送付いたしますが、基礎疾患を有する者等に該当する方で、4回目の接種を希望する方は、電話または申込用紙で基礎疾患を有することの申請をお願いします。申請を受理後、順次接種券を送付いたします。
新型コロナワクチン追加接種(4回目)のお知らせ [PDFファイル/280KB]
申込用紙 (18歳~59歳基礎疾患)[PDFファイル/74KB]
新型コロナウイルスワクチン4回目接種のお知らせ(R4年6月10日回覧) [PDFファイル/365KB]
接種可能月
3回目接種月 | 4回目接種月 | 対象者 |
---|---|---|
令和3年12月 | 令和4年5月~ | 医療従事者等(鬼北町内の医療機関では接種しません。) |
令和4年1月 | 令和4年6月~ | 医療従事者・高齢者福祉施設入所者等 |
令和4年1月以降 | 令和4年6月~ | 高齢者等で3回目接種から5ヶ月経過した方から順次 |
令和4年2月以降 | 令和4年7月~ | 基礎疾患等を有する者等に該当する方で3回目接種から5ヶ月以上経過した方から順次 |
※なお国の情勢に応じて接種可能になる時期が変更になる可能性があります。
受付開始
令和4年6月6日(月曜日)午前8時30分から受付を開始しています。
申込方法
令和4年6月6日(月曜日)午前8時30分から下記の3つの方法でお申し込み可能です。
1.インターネット予約
(1)下記URLから予約サイトにアクセスし、予約する。
予約サイト<https://kihoku-production.web.app/384887/medicalappo/top/>
(2)送付している「新型コロナワクチン追加接種(4回目)のお知らせ」に記載されているQRコードをスマートフォン等で読み込み、予約を行う。
2.電話予約
コールセンター(0120-006-893)へ電話予約する。(受付:午前8時30分~午後5時)
※土日祝日を除く。
※医療機関では予約受付をしておりませんので、予約される方は直接コールセンターまでお電話ください。
3.接種申込書で予約
「接種申込書」を役場保健介護課(コールセンター)・日吉支所・最寄りの公民館へ提出する。
※「接種申込書」による申し込みでは、日時の指定ができませんので、ご了承ください。
接種費用
無料
接種場所
【個別接種】
1.鬼北町立北宇和病院 2.旭川荘南愛媛病院 3.篠原医院
4.大野内科医院 5.富山医院 6.いしむら整形外科
7.鬼北町国民健康保険愛治診療所 8.鬼北町国民健康保険三島診療所 9.鬼北町国民健康保険日吉診療所
【ナイトタイム接種】
1.鬼北町広見保健センター
接種日時
令和4年7月1日から順次接種を開始します。
使用ワクチン
追加接種(3回目)から交互接種(初回接種と異なるワクチンを接種すること)が認められています。接種を受ける人の希望によって使用するワクチンがお選びいただけます。
なお、接種場所によって取り扱うワクチンは下記の表の通りとなります。
【個別接種】
医療機関 | 使用ワクチン | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
旭川荘南愛媛病院 | 小児用ファイザー(5~11歳用) | 月曜日 | 14時~15時30分 |
ファイザー社ワクチン | 木曜日 | 13時30分~15時30分 | |
鬼北町立北宇和病院 | 武田/モデルナ社ワクチン | 月曜日 | 14時~16時 |
篠原医院 | ファイザー社ワクチン | 月・火・水曜日 | 15時~17時 |
木・金曜日 | 10時~11時30分 | ||
大野内科医院 | 武田/モデルナ社ワクチン | 月曜日 | 14時30分~15時30分 |
ファイザー社ワクチン | 金曜日 | ||
富山医院 | ファイザー社ワクチン | 木・土曜日 | 9時30分~11時30分 |
金曜日 |
9時30分~11時30分 17時45分~18時 |
||
武田/モデルナ社ワクチン | 月・火・水曜日 |
9時30分~11時30分 17時45分~18時 |
|
いしむら整形外科 | ファイザー社ワクチン | 水曜日 | 12時~13時 |
鬼北町国民健康保険三島診療所 | ファイザー社ワクチン | 月・火曜日 | 9時~11時 |
水曜日 | 14時~16時 | ||
鬼北町国民健康保険日吉診療所 | ファイザー社ワクチン | 火・水曜日 | 9時~11時 |
鬼北町国民健康保険愛治診療所 | ファイザー社ワクチン | 火曜日 | 14時~16時 |
木曜日 | 9時~11時 |
【ナイトタイム接種】
接種場所 | 使用ワクチン | 日程 | 時間 |
---|---|---|---|
鬼北町広見保健センター | 小児用ファイザー(5~11歳用) |
6月17日 金曜日 7月15日 金曜日 |
18時~19時 |
ファイザー社ワクチン |
6月24日 金曜日 7月22日 金曜日 |
||
武田/モデルナ社ワクチン |
7月1日 金曜日 7月29日 金曜日 |
その他
※鬼北町外に住民票がある方で、やむを得ない事情(単身赴任者、鬼北町で里帰り出産をする方等)のある方については、鬼北町で新型コロナワクチンの接種が可能です。その際にはコロナワクチンナビ(下記URLからアクセスできます)で住所地外接種届のインターネット申請を行うか、住所地外接種届を役場保健介護課までご提出ください。
コロナワクチンナビ(住所地外接種届)<https://v-sys.mhlw.go.jp/application/change-region.html>
※先行接種者(医療従事者等)でお手元に接種券が届かない方や初回接種(1・2回目)または追加接種(3回目)を接種後に鬼北町へ転入された方等お手元に接種券が届かない方はコロナワクチンナビにて追加接種用の接種券発行申請を行うか、コールセンター(0120-006-893)までご連絡ください。
コロナワクチンナビ(追加接種用の接種券発行申請)<https://v-sys.mhlw.go.jp/application/3rd-inoculation.html>
※新型コロナワクチン全般に関する相談については保健介護課保健係までお問い合わせください。
※新型コロナワクチンの申込に関してはコールセンター(0120-006-893)までご連絡ください。
※新型コロナワクチンを1、2、3回目未接種の方で接種を希望される方はコールセンター(0120-006-893)までご連絡ください。
武田社ワクチン(ノババックス)を接種ご希望の方はコールセンターまでお問い合わせください。