ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 保健介護課 > 出産世帯応援補助金

本文

出産世帯応援補助金

ページID:0024664 更新日:2023年9月25日更新 印刷ページ表示

出産世帯の時短家電・省エネ家電購入を応援します

安心して生み育てることができる環境づくりを推進するため、時短家電・省エネ家電の購入に要する経費の一部を助成し、子どもを持ちたい世帯を応援します。

おにっこ

対象

・令和5年4月1日以降に出産した世帯(ひとり親家庭を含む)

・申請時点で対象児と同居し、養育していること

・町税等を滞納していないこと

・鬼北町の住民基本台帳に記録された日から対象児の出生の日まで継続して6か月以上居住し、引き続き町内に居住すると認められる方

・生活保護法に基づく保護を受けていないこと

・暴力団員による不当な行為の防止等に関するに規定する暴力団員等でないこと

・過去に同類の補助金を受けていないこと

補助限度額

お子さん一人当たり 10万円

(例:双子の場合 10万円×2人で20万円が限度額)

※複数経費の合算可(例:洗濯機5万円+掃除機5万円=合計10万円を申請)

対象品目

令和5年4月1日以降、かつ、対象のお子さんの母子健康手帳の発行日以降に購入し支払いを完了した経費

(消費税、送料、配達料、設置工事費含む)

ただし、付属品等の購入費、家電リサイクル料、既存品の処分・廃棄費用ほか、中古品を購入した経費、各種ポイントで支払った経費は対象外

補助対象品目
対象区分 分類 品目
時短家電 家事関連用品 洗濯乾燥機、洗濯機、掃除機、食器洗い乾燥機
調理関連用品 オーブンレンジ(トースター)、炊飯器、自動調理器(自動圧力鍋、電動ポット等)、フードプロセッサー
省エネ家電※1 生活関連用品 電子冷蔵庫(冷凍庫含む)、エアコン(新基準(目標年度2027)での評価点とする)、照明器具、温水機器

※1 資源エネルギー庁が公開する「省エネ型製品情報サイト」<外部リンク>(外部リンク)に型番が掲載された、統一省エネラベル2つ星以上の製品。

 

申請について

申請回数

申請は対象児1名につき1回限り

申請受付

対象児の出産日以降

※出産前に申請することはできません

申請期限

対象児の1歳の誕生日の前日まで(ただし、購入日によって申請期限が異なります。下記をご参照ください。)

 
令和5年度に申請する場合:申請期限令和6年3月29日(金曜日)必着
※令和5年4月1日か母子健康手帳の発行日のどちらか遅い日以降に購入し、令和5年度中に購入したもの
 
令和6年度に申請する場合:申請期限令和7年3月末予定 ※令和6年度の申請は、予算成立前のため見込みとなります
※母子健康手帳発行日以降で令和6年度中に購入したもの(母子健康手帳の発行日以降であれば、令和6年1月~令和6年3月に購入購入したものも対象)
 
<例>
令和6年3月10日出産(母子手帳発行日:令和5年8月1日)の場合
 
・(令和5年度に申請)令和5年8月1日から令和6年3月29日までに購入したものが対象で、令和6年3月29日までに申請が必要
・(令和6年度に申請)令和6年1月以降に購入したものが対象で令和7年3月末までに申請が必要(予定)

申請に必要な書類

・鬼北町出産世帯応援補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)

 様式第1号 [Wordファイル/23KB] 様式第1号 [PDFファイル/139KB]

・補助金申請額等内訳書(様式第1号別紙)

 様式第1号別紙 [Wordファイル/35KB] 様式第1号別紙 [PDFファイル/536KB]

・町税等の滞納がない旨の申出書及び同意書(様式第2号)

 様式第2号 [Wordファイル/18KB] 様式第2号 [PDFファイル/74KB]

・対象となるお子さんの母子健康手帳のコピー

・領収書原本(商品名、購入日等が明記されているもの。クレジットカード等で購入した場合は、利用明細書及びこの金額が申請者名義の口座から支払われたことがわかる書類)

 ※レシート原本も可

 ※クレジットカードの場合は、引き落し額が確定してからクレジットカード会社のホームページやアプリから明細書が発行できますので、各クレジットカード会社へお問い合わせください。

・新生児の父母の住民票及び戸籍謄本(鬼北町に住民票がある方は除く)

・製造事業者が発行した保証書の写し

・配置、設置後の写真

 ※設置状況が確認できる全体を写したもの。メーカーや機種、型番などが確認できる部分を拡大して撮影したもの。

 ※写真は印刷したものでも、データを子育て世代包括支援センターおにっこ公式Lineへ添付していただいてもかまいません。

お申し込み

鬼北町保健介護課 子育て世代包括支援センターおにっこへ郵送または直接窓口までお申し込みください。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)